目的で探す

  • スマイリーフラワーズとは
    • スマイリーフラワーズ
      とはTOP

    • 初めての方へ

      1ページでわかるスマイリーフラワーズ

    • 年次報告書・役員名簿・アクセス等

      団体概要

  • 若者支援事業
    • 社会的養護の若者・学生を開花させる

      若者支援事業 TOP

    • 自立との出会い

      ワンステップセミナー

    • 海外との出会い

      ステップパスポート

    • 仕事との出会い

      しごとさとおや

    • 自分との出会い

      自分発表スピーチ大会

  • 国際教育事業
  • あなたにできること
    • 寄付で福岡の若者支援に参加する

      寄付でのご支援

    • 身の回りの不要なモノが力になる

      寄付以外でのご支援

    • あなたの想いを未来へつなぐ

      遺贈寄付

    • ボランティアで若者支援に参加する

      ボランティアとして参加

    • 企業として福岡の若者支援を応援する

      企業の方へ

企業の方へ

Donation企業の方へ

あなたの企業のCSR活動
として、
福岡の未来を
担う若者を一緒に
支援しませんか?

企業の皆さまにも、継続的なご寄付やモノによるご寄付、ボランティア活動、プロボノ・協働など、貴社のCSR活動としての支援・連携をしていただくことができます。福岡の未来を担う若者を支援する活動を通して、ともに福岡の活性化に取り組みましょう。

スマイリーフラワーズの
取り組むSDGs

SDGs1,4,10

私たちは、社会的養護が必要な若者への機会提供をおこなう若者支援事業と、一般学生や社会人に対して提供する留学支援事業を、主に福岡にておこなっています。これらの活動を通して、教育や貧困を中心とした左記目標に重点を置いて活動に取り組んでいます。

スマイリーフラワーズをもっと知る

寄付で支援する

スマイリーフラワーズでは、福岡の若者を取り巻く希望格差・社会格差を解消するために活動をおこなっています。継続寄付・単発寄付という形で、私たちを応援してくださる企業を募集しております。

ご寄付いただいた企業

いただいたご寄付でできること

  • 10万円のご寄付でできること

    10万円のご寄付で…

    社会的養護から巣立った若者(ユース)5人に対して、仕事や社会への定着に伴走する寄り添い支援を年間12回提供できます。

  • 30万円のご寄付でできること

    30万円のご寄付で…

    社会的養護を巣立つ高校3年生15人に対して、卒園後の知識やスキルを学ぶ、自立準備研修を年間シリーズで全6回提供できます。

  • 50万円のご寄付でできること

    50万円のご寄付で…

    社会的養護を巣立つ若者(ユース)50名に対して、個々の適性や職業観を広げる為の就労準備支援を提供できます。

活動報告の方法

  • 年次報告書の送付

    ご支援いただいている企業さまへ、子どもや若者の成長や活動の様子をまとめた年次報告書をお届けします。若者の変化や現場の声を、写真やエピソードを交えてご紹介しています。応援が確かに届いていることを感じていただける内容となっておりますので、ぜひご覧ください。

  • 個別報告会の開催

    より詳しく活動内容をお伝えするために、ご希望の企業・団体様には個別の報告会も行っています。実際の取り組みや子どもたちの変化を、写真やデータを交えてご説明し、ご質問にも直接お答えいたします。対面・オンラインどちらでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

支援企業からの声

子どもたちの“これから”に、企業としてできること

私たちは「未来をつくるのは、今の応援だ」と信じています。家庭での支えが得られにくい子どもや若者に、少しでも社会とのつながりや安心を感じてもらえたら──その想いから支援を始めました。企業にできる支援は、金銭だけでなく、関わりやきっかけの提供も含まれます。これからも長期的に、彼らの人生に伴走していきたいと思います。

株式会社 E 社様| 製造業

社員の気づきと成長にもつながるCSR

若者の応援を通じて、私たち自身も多くの学びを得ています。社内では、支援活動を知った社員の中から「自分も何かしたい」と手を挙げる人もでてきました。社会貢献は、単なる“企業イメージ”ではなく、社員一人ひとりの成長や気づきにもつながると実感しています。

株式会社 I 社様 | サービス業

寄付をご検討の場合、 まずはご相談ください。 寄付をご検討の場合、 まずはご相談ください。

貴社のご希望を伺ったうえで、最適な支援方法を提案させていただきます。
まずは検討内容を下記よりお問い合わせください。

Contact

モノで支援する

読み終えた本やCD、DVDやゲームソフト、書き損じハガキなどの買取相当額をご寄付いただく仕組みです。これらの本などは株式会社バリューブックス様で集荷・仕分け・査定を行います。手間や経費をかけず、手軽に社会貢献に参加することができます。

支援企業からの声

“ありがとう”の言葉が、何よりの原動力

寄付や物品支援など、私たちの関わりは小さなことかもしれませんが、子どもたちから届く「ありがとう」の言葉は、想像以上に私たちの心に響いています。社会課題は大きくても、まずは目の前の子どもに手を差し伸べること。それが未来を変える一歩になると信じて、これからも応援を続けていきます。

株式会社 E社様 |  製造業

モノの支援をご検討の場合、 まずはご相談ください。 モノの支援をご検討の場合、 まずはご相談ください。

貴社のご希望を伺ったうえで、最適な支援方法を提案させていただきます。
まずは検討内容を下記よりお問い合わせください。

Contact

プロボノ・協働で
支援する

  • プロボノとして社員を参加させる

    ITやデザイン、コンサルなどの専門知識を活かして当法人の活動に参加していただく機会を作るができます。メディア関係者、弁護士、Webデザイナー、キャリアカウンセラー等、様々なスキルを持った方が参加していただけます。

  • 企業として協働する

    当法人の活動理念に賛同し、スマイリーフラワーズを応援又は共に協働して下さる企業様及び団体様が対象です。尚、活動によって費用負担が伴う場合が御座いますので予めご了承ください。

支援企業からの声

地域の子どもや若者に、地域の企業ができること

地域に根ざす企業として、地元の子どもや若者を応援するのは自然な選択でした。学校や家庭では届かない部分を、地域の大人として補えたらという想いがあります。社会的養護という言葉はまだまだ知られていませんが、少しずつでも認知が広がり、支援の輪が地域全体に広がることを願っています。

株式会社 K社様 | サービス業

プロボノ・協働をご検討の場合、 まずはご相談ください。 プロボノ・協働を ご検討の場合、 まずはご相談ください。

貴社のご希望を伺ったうえで、最適な支援方法を提案させていただきます。
まずは検討内容を下記よりお問い合わせください。

Contact

ボランティア
として参加する

スマイリーフラワーズでは様々な活動を行うにあたり、社会人ボランティアも随時募集しております。ボランティアをお願いするにあたり、活動内容によっては上記の社員研修会を事前に受けていただくことが条件となります。
※活動によって費用負担が伴う場合が御座いますので予めご了承ください。

ボランティアとしての参加をご検討の場合、 まずはご相談ください。 ボランティアとしての 参加をご検討の場合、 まずはご相談ください。

貴社のご希望を伺ったうえで、最適な支援方法を提案させていただきます。
まずは検討内容を下記よりお問い合わせください。

Contact

社内研修を実施する

  • 代表窪田の講演会を開催する

    代表窪田の講演会を開催する

    社員向けの児童養護施設に関する講演会の開催は、広く社会養護に対する理解を広げていただくための素晴らしい機会となります。ぜひ、児童養護やスマイリーフラワーズの活動について、社員の皆様にご紹介させて頂く機会をご提供ください。

  • 社員研修会を開催する

    社員研修会を開催する

    スマイリーフラワーズでは様々な活動を行うにあたり、私たちが取り組む社会課題を体験していただく企業様向けの社員研修会を実施しています。また皆様のオフィスへ伺わせて頂いての研修・セミナーなども行っております。

参加企業からの声

参加企業からの声

未来の社会を育てる、一緒に育つ

私たちが支援するのは“かわいそうな子ども”ではなく、“これから社会をつくっていく仲間”だと考えています。一方的な支援ではなく、共に育ち合う関係でありたい。この取り組みを通じて、社会に出る彼らを迎える側としての責任と大きな可能性を感じさせてもらっています。

株式会社| 代表者様

社内研修の実施をご検討の場合、 まずはご相談ください。 社内研修の実施を ご検討の場合、 まずはご相談ください。

貴社のご希望を伺ったうえで、最適な支援方法を提案させていただきます。
まずは検討内容を下記よりお問い合わせください。

Contact

© 2024 SMILEY FLOWERS