社会的養護の若者へ
人生を開花させる体験を届けませんか?
スマイリーフラワーズは、福岡を中心に、社会から孤立し自らの可能性に蓋をしがちな社会的養護の若者に対して、自立準備プログラム・就労応援プログラム・海外留学体験などを提供してきました。児童養護施設や里親の方であれば、私たちの活動を活用していただくことができます。
スマイリーフラワーズとは
児童養護施設や里親の方でしたら、スマイリーフラワーズの活動を活用していただくことができます。児童養護施設や里親の方でしたら、スマイリーフラワーズの活動を活用していただくことができます。
ワンステップセミナー

社会的養護の元に暮らす高校3年生を主な対象として、一人暮らしや社会生活に必要となる知識やスキルについて、市民のサポーターと共に学ぶ自立準備プログラムです。
しごとさとおや

児童養護施設をはじめとした社会的養護の若者や学生が、施設をでた後も社会で安心して自立し活躍できるよう、その理解者を増やすと共に、職場見学や仕事体験などを通じて就労への定着を応援するプログラムです。
ステップパスポート

社会的養護の元に暮らす(又は暮らした)若者・学生を主な対象に海外体験を提供するプログラムです。ホームステイや海外での異文化体験を通じて本人の自信を育むと共に、将来への夢や目標を描く機会を提供しています。
体験発表(Myみらい)スピーチ大会

プログラムに参加した体験の発表や、そこで生まれた夢や目標など、自分の未来について語るスピーチ大会です。社会的養護の元に暮らす若者・学生の声を広く社会に届けるプログラムです。
プログラム活用事例
ジョブステップ(職場見学プログラム)

福岡市 / 児童養護施設
博多区にあるゲーム会社を訪問し、普段子どもたちが熱中しているゲームが実際にどのような場所で、どうやって作られているのかという事を体験することで、漠然としたゲーム制作のイメージを、具体的な職業として理解することができました。
児童養護施設担当者・
里親からの声
ワンステップセミナーに参加
ワンステップセミナーに参加したことで、子どもたちは一人暮らしに必要な知識やスキルを学ぶことができました。市民サポーターとの交流を通じて、社会への不安も少し軽減されたようです。
児童養護施設 H | 福岡県

ステップパスポートに参加
これまで飛行機にすら乗ったことのない児童が参加させて頂き、海外で異文化に触れることで視野が広がり自信が付いたのか、自分の将来についても前向きに考えるようになったようです。
児童養護施設 W | 福岡県

ジョブステップ(しごとさとおや)
職場体験プログラムを通じて、子どもたちは実際の職場を知ることで、就労へのイメージや選択肢が広がりました。
児童養護施設 I | 福岡県

ワンステップセミナーに参加
スマイリーフラワーズのプログラムに参加させていただくことで、子どもたちが社会との繋がりを感じ、自立への第一歩を踏み出すきっかけになっているように感じます。
児童養護施設 S | 福岡県


各種プログラムのご活用を希望される 児童養護施設・里親の方は、まずご相談ください。 各種プログラムのご活用を
希望される 児童養護施設・里親の方は、
まずご相談ください。
ご希望を伺ったうえで、最適なプログラムやサポートを提案させていただきます。
まずは検討内容を下記よりお問い合わせください。
Contact
