
皆さま、こんにちは✨✨
梅雨の時期に入り、蒸し暑く感じ日も多くなりましたね☔
今月のメルマガは、6月ビオランチ、25春卒ワンステップセミナー開始、そして、5月の支援者様のご紹介、のラインナップで、ジメジメした空気を爽やかにできるようなご報告させていただきます😊♪

🍱6月ビオラ(のり弁編) 🍱

「ビオラ」とは、毎月1回、施設を出た後に親を頼れない若者との緩ーい集まりランチ&ボードゲーム会です。
6月某日の日曜日、いつもの場所で開催されました🍴今回のメニューは「のり弁当」🍱焼きシャケ・切り干し大根・卵など様々なおかずはもちろん、別皿でサラダもあり、とても栄養満点のランチでした✨仕事が忙しい日々が続いたユースの子の一人は、「久しぶりにお米を食べる〜」と言っていました。
ランチのあとは、ボードゲームをしたり、パソコン作業したり、サポーターさんと雑談をしたりと、それぞれが好きなことをしながら、楽しい日曜の午後を過ごしていました😊
毎回参加してくれるユースの子が、新しい仕事を始め、とても嬉しそうに仕事のことを話している姿がとても印象的でした!始めたばかりにも関わらず、もう新人さんの教育係を担当するなど、得意分野の仕事を再開できたことを知り、こちらも嬉しかったです✨

25春卒ワンステップセミナー、始まりました!
ワンステップサポーター向け事前研修(6月8日午後)

ワンステップセミナー第1回目の2週間前にあたる6月8日(土)に、ワンステップセミナー・サポーター事前研修を実施しました。昨年からお手伝いいただいているサポーターさんはもちろん、今年から参加されるサポーターさん、合計13名にご参加いただきました。
自己紹介をかねたアイスブレイクから始まり、スマフラの団体紹介、社会的養護について、今年度のワンステップセミナー概要などの様々なテーマで研修が進んで行きました📝
研修の後は、同じ場所で茶話会も行われ、6/22に行われる第1回のワンステップセミナーに向けて、しっかりチームワークが出来たと思います。
ワンステップセミナ第1回開催🎉

そして、6月22日(土)の午後に、第1回目となるワンステップセミナーが開催されました✨
この日、参加してくれた高校3年生13名が、サポーターさん15名と一緒に「コミュニケーション」をテーマに、自己紹介の仕方・初対面の人との会話の仕方・価値観の違いがあることなどを、寸劇やグループワークなどを高校生とサポーターさんが一緒に学びました!自ら寸劇のアイディアを出して演じてくれた高校生や積極的に手を挙げて発言していた高校生もおり、和気あいあいとした雰囲気でセミナーが進みました。
参加した高校生からもうれしい感想をもらいました👇
「たくさん話せてとても楽しかったです!思い出になりました^^」
「初対面の人と自己紹介やいろんなことをして仲を深めたのがとても楽しかったです。そして様々なマナーについて学べたのも良かったです。」
「初めてのワンステップセミナーで最初はとても緊張したけど、周りの大人や学生さんたち、前で喋っている方がとても優しく、とても楽しい1日になった。今回ので、考え方など自分の将来を見つめ直すきっかけになった。」
「はじめて参加したけどすごくおもしろくて、楽しかった。」
「みんな初対面だったけど、仲良く、楽しく、笑顔が溢れるセミナーになって良かったです。」
来月のワンステップセミナーでまた会えることを楽しみにしています✨

◆ 5月のSmileサポーター(寄付者)様のご紹介
下記に2024年5月にご寄付ご支援をいただいた皆様をご紹介させて頂きます。(*登録時に広報物への掲載許可を頂いた方のみとなります。記載には誤りが無いよう細心の注意を払っておりますが、万一漏れや誤字等が御座いましたらお知らせくださいませ)

*五十音順にて掲載させて頂きます。
大神善通様、金子良太様、古賀通浩様、小園真起子様、重松恵子様、副島昭弘様、知名健太郎定信様、ティーマン菜花様、橋本誠様、舩木友希様、牧島肇様、眞山昌様、美川オーラゆき様、森俊英様、安枝博信様(他)多数のご支援誠にありがとうございました✨✨
========================
代表窪田より感謝の言葉:
6月は今年度の新たな事業「ワンステップセミナー」と「ステップパスポート」がいよいよスタートしました!
また沢山の新しい若者たちとの出逢いにとてもワクワクしています♪
色々なものを抱えるこの子たちの未来が、私たちとの出逢いによって少しでも明るいものとなるように、微力ながら全力を尽くして参りたいと思います!皆様のご支援に心より感謝いたします!!
スマイリーフラーズ 代表理事 窪田広信
*ご寄付は下記からクレジットカード又はお振り込みで簡単にお手続きいただけます。
▶︎ 寄付する
今月も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀
6月に入って、蒸し暑い日や雨の日が続くようになりました☔福岡の街では、博多祇園山笠の飾り山の準備が始まり、夏がいよいよ来るなぁと思っています🎐
6月は今年のワンステップセミナーが始まり、来年春卒業予定の高校生と自立のために必要な知識を一緒に学んでいきます📋1回目と同様、これからのセミナーも高校生が楽しく学べるように、サポーターさんはじめみなさんと準備を頑張っていきたいと思います✨
===================
NPO法人国際教育支援機構スマイリーフラワーズ
(月刊スマフラ6月号)