先輩の声「経営者に憧れてワーキングホリデー」
アルバイト先の皿洗いNO.1
Australiaでは様々な初めての体験をしました。ハミルトンアイランドのホテルのキッチンで働いていた時には、皿洗いのNo.1になり、世界中に沢山の友達ができました。その中の一人の友人が帰国後、日本まで会いに来てくれたことが、とても嬉しかったです。
またシェアハウスをしていた時には、人生で初めてホームシックになりました。夜になると何をしたらいいのかわからず、寂しくなることもありました。また、料理ができなかったため、これまで実家でご飯を作ってくれていた母のありがたみを改めて感じました。

客観的に日本を見れるように!
オーストラリアで暮らしたことで、日本の文化などを他の国と比較できるようになりました。マルチカルチャーな環境で、多くの国の人々が集まるオーストラリアでは、さまざまな人種の友達ができました。例えば、スペイン人の友人ができたことで、スペインで事件などが起きた際に「友達の国で起こったこと」として気にするようになりました。そうした経験を通じて、次第に世界に対する興味が深まっていきました。

ブリスベン近郊のオススメ休日の過ごし方
海が好きな人は電車で1~2時間ほどで行けるゴールドコーストや、街の中にある人工ビーチに行くのがおすすめです。紫外線が強いので日焼け止めが必須です!

インタビュアー情報
増田雅人さん
大学生
人生に失敗はなく、行動する人には必ず応援してくれる人が現れます。本気で行きたいなら、まずは行動することが大切です。スマイリーフラワーズさんはアフターフォローがとても充実していますし、帰国後にもプレゼンの場を設けてくださることで、自分自身の経験を振り返る機会になり、本当にありがたかったです。