先輩の声「留学経験後に大手企業を含む2社から内定GET!」
留学のきっかけ
高校生の頃からなんとなく海外にあこがれてました。グローバル化が進んでる今、英語を話せたほうが自分の可能性も広がるかなって思ってたんです。それに、時間に余裕のある学生のうちに留学してみたいなって思ったのが、留学を決めたきっかけですね。

FCE(ケンブリッジ英語検定)の資格取得を目標に
英語を学ぶこと、特にFCE(ケンブリッジ英語検定)の資格を取るのが目標でした。
FCEって、英語圏の国で生活しながら仕事をしたり、英語で授業を受けたりできるくらいのスキルがあるって証明できる資格なんですよね。英語を使って日常生活を送れるレベルって感じです。
現地では家にこもらずに、学校とかでできた外国人の友達とどんどん出かけるのがオススメですね!夏の間はほぼ毎日フェスティバルがやってたので、よく見に行ってましたし、観光地はもちろん、コリアンタウンとかリトルイタリーみたいな色んな国の雰囲気を感じられる街にも遊びに行って、すごく楽しかったです!

留学で得たもの
留学を終えた今、本当にいい経験だったなって思います。ただ、最初からもっと積極的に動けてたらな…っていう後悔も正直ありますね。最初は怖がらずにどんどん話しかけていれば、もっと早く英語に慣れて、もっといろんな人と深く関われたんじゃないかなって思うこともあります。でも留学の経験は就職活動にもすごく役立ちました!面接では、海外での経験や積極性が評価されたのか、大手企業を含む2社から内定をもらうことができたんです。やっぱり、留学で身につけたものって、こういう場面でもしっかり活かせるんだなって実感しましたね。少しでも興味があるなら、思い切って挑戦するべきだと思います!

インタビュアー情報

松野尾卓さん
学生
留学の経験は就職活動にもすごく役立ちました!面接では、海外での経験や積極性が評価されたのか、大手企業を含む2社から内定をもらうことができたんです。少しでも興味があるなら、思い切って挑戦するべきだと思います!